オススメのメンズファッションをランキング形式で公開!
ワンランク上を目指すコーディネートを紹介!!
こちらのページではファッションに関連する用語を完結にまとめました。
聞いたことはあるけどわからない、良く使うけどどのような意味、
といった普段身近にある言葉も学ぶことができます。
アメカジ | アメリカン・カジュアル(American Casual)を短縮して呼ぶ日本語の造語である。 アメリカの大学生を手本にしたカジュアル・ファッションスタイルをいう。活動的で清潔感があり、学生らしさを感じさせるスタイルが源流となっている。ワークミリタリー、ウエスタン等多数の系統があるけれど、 本来非常にベーシックでかつシンプル。スタンダードで着まわしのきくアイテムが多いので、買い足して長く着られ、また価格的にも値ごろ感のあるスタイルが人気。ベーシックなスタイルに生地や飾りなどでねりをきかせたものが多い。 |
---|---|
アーガイル |
特徴はダイヤモンド型(ひし形)の格子を横と縦に並べた模様や細いラインと菱型を組み合わせた格子模様。 セーターや靴下のアクセント模様に使われている事が多い。 |
アウター |
外の、外部の、という意味で外側に着る服の総称です。 コート、ジャケットなどそれにあたります。 |
アンサンブル |
「一緒にとか、共に、統一」の意味で。 ファッションでは共地で作ったドレスとジャケットや、または同じ生地の服がセットになっているものを言います。 |
イージーパンツ |
その名の通り楽なパンツのことで、ウエスト部分にはゴムやヒモで締めるものが多く、柔らかい素材で作られています。 部屋着として穿く事が多いですが、最近ではオシャレアイテムとして着こなすようになっています。 |
市松模様 |
二色の正方形を交互に配置した格子模様です。 チェス盤の配色が例えです。 |
インナー |
内の、内部の、という意味で下着類の総称名です。 ここではアウターの内側に着る服でカットソー、Tシャツなどを指します。 |
インディゴ |
ジーンズや藍染の染料で、南インドの植物インディゴが原産。 世界でデニムの染料として使われています、独特の風合いで人気アイテム。 昔はこの染料は虫除けとして使われてたらしいです |
ウエスタンシャツ |
アメリカ西部でカーボーイが着ていたワークシャツです。 アメカジファッションを代表するアイテムのひとつです。 |
ウール | ウールは自然の恵みをたっぷりもって生まれた天然繊維。 繊維自体が呼吸していたり、湿気などをうまく調節する機能をもっています。 保湿性や保温性にも優れている。 一般的にウールとは羊毛で品質マークでウールマークがあります。 |
エスニック |
民族的と言う意味で、伝統的なスタイル的なこと。 キリスト教圏外の民俗ファッションの事を一般に指し、伝統的な模様や色のデザイン。 ファッションだけでなく、インテリアとかにも取り入れられている。 |
エンボス加工 |
アクセサリーや革アイテムなどに凹凸模様をつけていることを言います。 |
オーセンティック |
本物の、正統的であるさまの意味。 例えばスポーツ選手のレプリカアイテムではなく、実際に選手が試合で使用しているアイテムを言う。 |
オールドウォッシュ |
デニムジーンズのユーズド加工の一種で薬品を使用して色落ちさせたパンツです。 |
オートミール |
食事のオートミール風の色あい。 |
⇒ 世界最高のメンズアクセサリー「クロムハーツ」
芸能人御用達!一度は身に着けたい男の憧れアクセサリー
⇒ 最高品質のアンダーウェア「CMD UNDERWEAR」
CMDは2005年7月に恵比寿のとある居酒屋で結成した
今年8年目を迎えたブランドです。日用品、からファッションへ。
アンダーウェアからライフスタイルを変えていく提案をしております。
⇒ 最新ファッションニュース更新!05月25日
⇒ コーディネート特集更新!5月06日